海外ニュースから学ぶ英語246
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
昨日もお伝えしましたが、日本ではコロナワクチンの2回接種を完了した人が、今月26日に人口の70.1%に達しました。G7では2位のイタリアとほぼ同じ、1位のカナダに次ぐ位置です。先行した欧米各国では6割前後で伸び悩んでいますが、日本では順調に突破しました。
そんな中、アメリカでは子供たちへのワクチン接種も推奨されています。昨日のBBCよりご紹介します。
A US government panel has voted to recommend the Pfizer/BioNTech vaccine should to be given to children aged five to 11.
アメリカ政府諮問機関は、ファイザー&ビオンテック社のワクチンを、5歳から11歳までの子供へも接種すべきと推奨することを決めました。
The Food and Drug Administration (FDA) experts backed the move on Tuesday, paving the way for emergency authorisation within a matter of weeks.
アメリカ食品医薬品局の専門家達は、火曜日にこの動きを後押しし、数週間以内に緊急認可する方向です。
In September, the company said its trial data showed the Covid jab was safe for children in that age group.
9月には、この会社は、コロナワクチンはこの年代の子供達にも安全であると臨床試験結果が示していると言っていました。
The US is already giving the vaccine to those aged 12 and over.
アメリカは既に12歳以上の子供達にワクチン接種を行なっています。
This latest decision affects some 28 million US children.
この直近の決定は、アメリカのおよそ2,800万人の子供達に影響を与えます。

(写真は我が家のベランダ。背の高い木はユーカリで、コロナが始まった2020年5月に植えました。高さ30センチ位の苗木でしたが、今は2メートル位になりました。時間の経過を感じます。下の写真のワケギは、9月末に植えたものですが、順調に育っています。2021年10月28日撮影)

昨日もお伝えしましたが、日本ではコロナワクチンの2回接種を完了した人が、今月26日に人口の70.1%に達しました。G7では2位のイタリアとほぼ同じ、1位のカナダに次ぐ位置です。先行した欧米各国では6割前後で伸び悩んでいますが、日本では順調に突破しました。
そんな中、アメリカでは子供たちへのワクチン接種も推奨されています。昨日のBBCよりご紹介します。
A US government panel has voted to recommend the Pfizer/BioNTech vaccine should to be given to children aged five to 11.
アメリカ政府諮問機関は、ファイザー&ビオンテック社のワクチンを、5歳から11歳までの子供へも接種すべきと推奨することを決めました。
The Food and Drug Administration (FDA) experts backed the move on Tuesday, paving the way for emergency authorisation within a matter of weeks.
アメリカ食品医薬品局の専門家達は、火曜日にこの動きを後押しし、数週間以内に緊急認可する方向です。
In September, the company said its trial data showed the Covid jab was safe for children in that age group.
9月には、この会社は、コロナワクチンはこの年代の子供達にも安全であると臨床試験結果が示していると言っていました。
The US is already giving the vaccine to those aged 12 and over.
アメリカは既に12歳以上の子供達にワクチン接種を行なっています。
This latest decision affects some 28 million US children.
この直近の決定は、アメリカのおよそ2,800万人の子供達に影響を与えます。

(写真は我が家のベランダ。背の高い木はユーカリで、コロナが始まった2020年5月に植えました。高さ30センチ位の苗木でしたが、今は2メートル位になりました。時間の経過を感じます。下の写真のワケギは、9月末に植えたものですが、順調に育っています。2021年10月28日撮影)