海外ニュースから学ぶ英語301
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
今日は今や世界のどこの街でも見かけるコーヒーショップ、スターバックスについてのニュースです。昨日のBBCよりご紹介します。
Starbucks has fired a number of workers leading efforts to organise a union in Tennessee, one of more than 50 such drives it is facing across the US.
スターバックスは、テネシー州で組合を組織しようと取り組んでいる多くの従業員を解雇しました。アメリカ全土に向かう運転手50人以上もそのうちの一つです。
The coffee chain said the staff had knowingly violated company rules, including by using a store after-hours.
このコーヒーチェーンは、スタッフが時間外に店を使うなど含めて、故意に会社の規則を破ったと言っています。
Labour organisers said the firm was retaliating in a bid to slow the momentum of their efforts.
労働組合側は、会社が、労働者の取り組みをの勢いを抑える目的で報復しているのだと言っています。
Buffalo, New York recently became home to the first unionised Starbucks-owned stores in the US since the 1980s.
ニューヨーク州のバッファローは最近、アメリカでスターバックスとしては最初の組合員組織された店舗群の本拠地となりました。1980年代以来のことです。
Since then, dozens more locations of the chain have also filed to hold votes about joining a union, which would give workers the ability to negotiate as a group with the firm over pay and conditions.
それ以来、このコーヒーチェーンの何十もの店舗もまた組合加入のための投票権を持ちたいと申し入れてきました。そうすれば従業員に、賃金や労働条件について会社と団体で交渉する機会が与えられることになるからです。

(写真はアメリカのシアトルにある、スターバックス1号店。店内で飲むスペースはなく、テイクアウトのみです。店舗限定のマグやボトルも売られていました。2017年7月撮影)

今日は今や世界のどこの街でも見かけるコーヒーショップ、スターバックスについてのニュースです。昨日のBBCよりご紹介します。
Starbucks has fired a number of workers leading efforts to organise a union in Tennessee, one of more than 50 such drives it is facing across the US.
スターバックスは、テネシー州で組合を組織しようと取り組んでいる多くの従業員を解雇しました。アメリカ全土に向かう運転手50人以上もそのうちの一つです。
The coffee chain said the staff had knowingly violated company rules, including by using a store after-hours.
このコーヒーチェーンは、スタッフが時間外に店を使うなど含めて、故意に会社の規則を破ったと言っています。
Labour organisers said the firm was retaliating in a bid to slow the momentum of their efforts.
労働組合側は、会社が、労働者の取り組みをの勢いを抑える目的で報復しているのだと言っています。
Buffalo, New York recently became home to the first unionised Starbucks-owned stores in the US since the 1980s.
ニューヨーク州のバッファローは最近、アメリカでスターバックスとしては最初の組合員組織された店舗群の本拠地となりました。1980年代以来のことです。
Since then, dozens more locations of the chain have also filed to hold votes about joining a union, which would give workers the ability to negotiate as a group with the firm over pay and conditions.
それ以来、このコーヒーチェーンの何十もの店舗もまた組合加入のための投票権を持ちたいと申し入れてきました。そうすれば従業員に、賃金や労働条件について会社と団体で交渉する機会が与えられることになるからです。

(写真はアメリカのシアトルにある、スターバックス1号店。店内で飲むスペースはなく、テイクアウトのみです。店舗限定のマグやボトルも売られていました。2017年7月撮影)