海外ニュースから学ぶ英語363
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
今日はロシアのウクライナ侵攻以来注目されているNATOについて確認してみましょう。昨日のBBCより私の訳でご紹介しますので参考にして下さい。
Nato – the North Atlantic Treaty Organization – is a military alliance formed in 1949 by 12 countries, including the US, UK, Canada and France.
NATO -北太平洋条約機構-は、1949年に、アメリカ、イギリス、カナダ、フランスを含む12の国で形成された軍事同盟です。
Members agree to come to one another’s aid in the event of an armed attack against any individual member state.
メンバーは、いずれかの国に対して軍事攻撃がされた場合には、お互いに助け合うことに合意しています。
Nato’s aim was originally to counter the threat of post-war Russian expansion in Europe.
NATO の初期の目的は、ヨーロッパにおいて、戦後ロシアが拡大する脅威に対抗することでした。
Soviet Russia responded by creating its own military alliance of eastern European communist countries, called the Warsaw Pact.
ソ連は、ワルシャワ条約と呼ばれる独自の軍事同盟を東ヨーロッパの社会主義国と結ぶことで対抗しました。
After the Soviet Union’s collapse in 1991, a number of former Warsaw Pact countries joined Nato.
ソ連が1991年に崩壊した後、以前のワルシャワ条約の国々はNATO に加盟しました。
US officials expect Sweden and Finland to bid for membership as early as June.
アメリカ当局は、スエーデンとフィンランドが早ければ6月にも加盟申請すると予想しています。
If they joined it would take the Nato alliance to 32 members.
もし彼らが加われば、NATO 同盟は32カ国になります。


(写真は松山市市内にあるガーデニング専門店で、HINOKI and the green。木々のほかサボテンや雑貨もある面白い店です。道路の反対側には一番下の写真のようなカフェ?があります。2022年4月撮影)

今日はロシアのウクライナ侵攻以来注目されているNATOについて確認してみましょう。昨日のBBCより私の訳でご紹介しますので参考にして下さい。
Nato – the North Atlantic Treaty Organization – is a military alliance formed in 1949 by 12 countries, including the US, UK, Canada and France.
NATO -北太平洋条約機構-は、1949年に、アメリカ、イギリス、カナダ、フランスを含む12の国で形成された軍事同盟です。
Members agree to come to one another’s aid in the event of an armed attack against any individual member state.
メンバーは、いずれかの国に対して軍事攻撃がされた場合には、お互いに助け合うことに合意しています。
Nato’s aim was originally to counter the threat of post-war Russian expansion in Europe.
NATO の初期の目的は、ヨーロッパにおいて、戦後ロシアが拡大する脅威に対抗することでした。
Soviet Russia responded by creating its own military alliance of eastern European communist countries, called the Warsaw Pact.
ソ連は、ワルシャワ条約と呼ばれる独自の軍事同盟を東ヨーロッパの社会主義国と結ぶことで対抗しました。
After the Soviet Union’s collapse in 1991, a number of former Warsaw Pact countries joined Nato.
ソ連が1991年に崩壊した後、以前のワルシャワ条約の国々はNATO に加盟しました。
US officials expect Sweden and Finland to bid for membership as early as June.
アメリカ当局は、スエーデンとフィンランドが早ければ6月にも加盟申請すると予想しています。
If they joined it would take the Nato alliance to 32 members.
もし彼らが加われば、NATO 同盟は32カ国になります。


(写真は松山市市内にあるガーデニング専門店で、HINOKI and the green。木々のほかサボテンや雑貨もある面白い店です。道路の反対側には一番下の写真のようなカフェ?があります。2022年4月撮影)