海外ニュースから学ぶ英語379
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
日本の水際対策の緩和が昨日のBBCで取り上げられていました。円安の日本に多くの外国人が入ってくると思われます。私の訳でご紹介します。
After being closed to tourists for two years, Japan is opening its borders to visitors from 98 countries and regions.
日本は、外国人観光客に対して2年間国を閉ざした後、98の国と地域からの訪問客に対して国境を開けます。
It marks the most significant moment so far in the country’s slow relaxation of its Covid-19 entry restrictions.
これまでは、コロナに寄る入国規制の緩和が遅かった日本において、今回は大きな転換となります。
But some restrictions will remain, including a requirement to visit the country as part of a tour group.
しかし、この国を訪れることの要件としてツアー客だけにすることを含み、いくつかの規制が残ります。
Japan implemented some of the world’s toughest virus control regimes, and banned foreign visitors from the delayed 2020 Tokyo Olympic Games.
日本は世界でも最も厳しいコロナ対策規制を導入し、遅れて開催した東京オリンピックも外国人客を禁止していました。
Travel restrictions had already been relaxed for foreign residents and business travellers, and the government recently raised the limit on daily foreign arrivals to 20,000 from 1 June.
旅行規制は、外国人の住民、ビジネス客に
はすでに緩和されていましたが、日本政府はこの度、6月1日から1日あたりの外国からの入国制限を2万人に引き上げました。
Since mid-March international students have also been permitted entry.
3月半ばには留学生の入国も許可されていました。
(写真は枝豆の芽です。今年のベランダ菜園に、枝豆を加えてみることにしました。種(豆)をまいてから1週間後に芽がでました。2022年5月29日撮影)

日本の水際対策の緩和が昨日のBBCで取り上げられていました。円安の日本に多くの外国人が入ってくると思われます。私の訳でご紹介します。
After being closed to tourists for two years, Japan is opening its borders to visitors from 98 countries and regions.
日本は、外国人観光客に対して2年間国を閉ざした後、98の国と地域からの訪問客に対して国境を開けます。
It marks the most significant moment so far in the country’s slow relaxation of its Covid-19 entry restrictions.
これまでは、コロナに寄る入国規制の緩和が遅かった日本において、今回は大きな転換となります。
But some restrictions will remain, including a requirement to visit the country as part of a tour group.
しかし、この国を訪れることの要件としてツアー客だけにすることを含み、いくつかの規制が残ります。
Japan implemented some of the world’s toughest virus control regimes, and banned foreign visitors from the delayed 2020 Tokyo Olympic Games.
日本は世界でも最も厳しいコロナ対策規制を導入し、遅れて開催した東京オリンピックも外国人客を禁止していました。
Travel restrictions had already been relaxed for foreign residents and business travellers, and the government recently raised the limit on daily foreign arrivals to 20,000 from 1 June.
旅行規制は、外国人の住民、ビジネス客に
はすでに緩和されていましたが、日本政府はこの度、6月1日から1日あたりの外国からの入国制限を2万人に引き上げました。
Since mid-March international students have also been permitted entry.
3月半ばには留学生の入国も許可されていました。
(写真は枝豆の芽です。今年のベランダ菜園に、枝豆を加えてみることにしました。種(豆)をまいてから1週間後に芽がでました。2022年5月29日撮影)