海外ニュースから学ぶ英語389
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
コロナ後とウクライナ侵攻が重なり、世界中でインフレとなっていますが、イギリスでは最大の航空会社のストライキが起こっています。昨日のBBCから私の訳でご紹介します。
Industrial action at British Airways could spread further across the UK as unions consult with more workers over whether to stage strikes over pay.
British Airways での業界的動きは、組合が賃上げを巡って更に多くの労働者たちにストライキを呼びかけているため、イギリス全土にまで拡大するかも知れません。
About 700 mostly check-in staff at Heathrow Airport have already voted to strike over the summer holidays.
ヒースロー空港の約700人、その多くは搭乗口スタッフですが、すでに夏の休暇をめぐってストライキを行うことに投票しました。
But the GMB and Unite unions are also consulting engineers and call centre staff at Gatwick, Glasgow, Manchester and Newcastle on taking action.
しかし、全国都市一般労組(GMB)と連合組合は、ガトウィック、グラスゴー、マンチェスター、ニューキャスル空港の技術者やコールセンター職員にも行動を起こすよう呼びかけています。
BA said it was “fully committed to work together to find a solution”.
British Airways は、”解決策を見つけるためには一緒に行動するよう全力であたること”だと言っています。
On Wednesday, hundreds of BA workers backed strike action over a 10% pay cut introduced during the pandemic.
水曜には、British Airways の数百人が、コロナ禍で行われた10%の賃金カットを巡ってストライキに戻りました。
The airline has offered staff a one-off payment, equal to 10% of their salary, but GMB members at Heathrow want the full pay cut reversed.
航空会社側は賃金の10%に当たる一時金支払いを提案しましたが、ヒースロー空港の全国都市一般労組の組合員は、賃金カット分の全額戻しを要求しています。

(写真はイギリスのケンブリッジ川沿いの街並み。コロナ前に、2年連続で短期留学をした街です。また訪れたいと思っていますが、コロナ後のイギリスにはまだ入れそうにありません。2018年9月撮影)

コロナ後とウクライナ侵攻が重なり、世界中でインフレとなっていますが、イギリスでは最大の航空会社のストライキが起こっています。昨日のBBCから私の訳でご紹介します。
Industrial action at British Airways could spread further across the UK as unions consult with more workers over whether to stage strikes over pay.
British Airways での業界的動きは、組合が賃上げを巡って更に多くの労働者たちにストライキを呼びかけているため、イギリス全土にまで拡大するかも知れません。
About 700 mostly check-in staff at Heathrow Airport have already voted to strike over the summer holidays.
ヒースロー空港の約700人、その多くは搭乗口スタッフですが、すでに夏の休暇をめぐってストライキを行うことに投票しました。
But the GMB and Unite unions are also consulting engineers and call centre staff at Gatwick, Glasgow, Manchester and Newcastle on taking action.
しかし、全国都市一般労組(GMB)と連合組合は、ガトウィック、グラスゴー、マンチェスター、ニューキャスル空港の技術者やコールセンター職員にも行動を起こすよう呼びかけています。
BA said it was “fully committed to work together to find a solution”.
British Airways は、”解決策を見つけるためには一緒に行動するよう全力であたること”だと言っています。
On Wednesday, hundreds of BA workers backed strike action over a 10% pay cut introduced during the pandemic.
水曜には、British Airways の数百人が、コロナ禍で行われた10%の賃金カットを巡ってストライキに戻りました。
The airline has offered staff a one-off payment, equal to 10% of their salary, but GMB members at Heathrow want the full pay cut reversed.
航空会社側は賃金の10%に当たる一時金支払いを提案しましたが、ヒースロー空港の全国都市一般労組の組合員は、賃金カット分の全額戻しを要求しています。

(写真はイギリスのケンブリッジ川沿いの街並み。コロナ前に、2年連続で短期留学をした街です。また訪れたいと思っていますが、コロナ後のイギリスにはまだ入れそうにありません。2018年9月撮影)