海外ニュースから学ぶ英語392
#松山 #英会話スクール #ブログ

Good morning everyone!
ロシアが侵攻しているウクライナは小麦の一大産地でした。それが黒海沿岸地域を占領され、輸出できなくなっています。これが世界の食糧危機の一因となっています。
ところが、ロシアがこの小麦を盗み、黒海対岸のトルコに船で運んでいる疑いがあります。一昨日のBBCニュースから私の訳でご紹介します。
Ukraine has called for a ship carrying grain from a Russian-occupied part of the country to be seized.
ウクライナは、自国内のロシアに占領された地域から穀物を運んでいる船を差押えるよう要求しました。
The ship is currently lying off the Turkish coast.
この船は現在トルコ沿岸沖に滞留しています。
We’ve monitored the Russian-flagged ship, the Zhibek Zholy, on its route from the Ukrainian port of Berdyansk to the Turkish port of Karasu.
我々はこのロシア国旗を掲げた船Zhibek Zholyを、ウクライナの港バードヤンスクからトルコの港カラスまでの航路を監視してきた。
It is not clear where its cargo came from or how it was obtained, but Russia has been accused of stealing grain from areas of Ukraine it controls – allegations Russia denies.
この積荷がどこからどのように手に入ったのか不明ですが、ロシアがウクライナの占領地域から穀物を盗んだと訴えられています。ロシアはこの疑いを否定しています。

(ベランダ菜園のトマトと枝豆。トマトは沢山実が付いてきましたが、枝豆はベランダでの日照不足からか実付きがイマイチです。それでも、せっかくの実ですから台風の影響を受けないことを祈ります。2022年7月3日撮影)

Good morning everyone!
ロシアが侵攻しているウクライナは小麦の一大産地でした。それが黒海沿岸地域を占領され、輸出できなくなっています。これが世界の食糧危機の一因となっています。
ところが、ロシアがこの小麦を盗み、黒海対岸のトルコに船で運んでいる疑いがあります。一昨日のBBCニュースから私の訳でご紹介します。
Ukraine has called for a ship carrying grain from a Russian-occupied part of the country to be seized.
ウクライナは、自国内のロシアに占領された地域から穀物を運んでいる船を差押えるよう要求しました。
The ship is currently lying off the Turkish coast.
この船は現在トルコ沿岸沖に滞留しています。
We’ve monitored the Russian-flagged ship, the Zhibek Zholy, on its route from the Ukrainian port of Berdyansk to the Turkish port of Karasu.
我々はこのロシア国旗を掲げた船Zhibek Zholyを、ウクライナの港バードヤンスクからトルコの港カラスまでの航路を監視してきた。
It is not clear where its cargo came from or how it was obtained, but Russia has been accused of stealing grain from areas of Ukraine it controls – allegations Russia denies.
この積荷がどこからどのように手に入ったのか不明ですが、ロシアがウクライナの占領地域から穀物を盗んだと訴えられています。ロシアはこの疑いを否定しています。

(ベランダ菜園のトマトと枝豆。トマトは沢山実が付いてきましたが、枝豆はベランダでの日照不足からか実付きがイマイチです。それでも、せっかくの実ですから台風の影響を受けないことを祈ります。2022年7月3日撮影)