海外ニュースから学ぶ英語396
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
日本ではコロナ感染増は第7波に入ったと言われていますが、欧米同様、社会的な制限は行っていません。
一方で、中国はゼロコロナ政策に固執し、経済が縮小しているそうです。昨日のBBCから私の訳でご紹介します。
China’s economy contracted sharply in the second quarter of this year as widespread coronavirus lockdowns hit businesses and consumers.
中国の経済は、広域的なコロナ対策の都市封鎖が企業や消費者に影響し、今年第2四半期は急激に縮小しました。
Gross domestic product (GDP) fell by 2.6% in the three months to the end of June from the previous quarter.
6月末までの3か月の国内総生産(GDP)は、前期から2.6%下落しました。
Major cities across China, including the major financial and manufacturing centre Shanghai, were put into full or partial lockdowns during this period.
中国の主要都市では、財政と製造業の中心地である上海を含め、今期に全面的あるいは部分的な都市封鎖が行われました。
This comes as the country continues to pursue its “zero-Covid” policy.
これは、中国がゼロコロナ政策を追求し続けているためです。

(写真は6月に別府に行った時のもの。伊方町から九四国道フェリーを使って往復しました。関サバ、関アジと露天風呂に癒されました。旅はやはり日常のストレスを緩和してくれます。2022年6月撮影)

日本ではコロナ感染増は第7波に入ったと言われていますが、欧米同様、社会的な制限は行っていません。
一方で、中国はゼロコロナ政策に固執し、経済が縮小しているそうです。昨日のBBCから私の訳でご紹介します。
China’s economy contracted sharply in the second quarter of this year as widespread coronavirus lockdowns hit businesses and consumers.
中国の経済は、広域的なコロナ対策の都市封鎖が企業や消費者に影響し、今年第2四半期は急激に縮小しました。
Gross domestic product (GDP) fell by 2.6% in the three months to the end of June from the previous quarter.
6月末までの3か月の国内総生産(GDP)は、前期から2.6%下落しました。
Major cities across China, including the major financial and manufacturing centre Shanghai, were put into full or partial lockdowns during this period.
中国の主要都市では、財政と製造業の中心地である上海を含め、今期に全面的あるいは部分的な都市封鎖が行われました。
This comes as the country continues to pursue its “zero-Covid” policy.
これは、中国がゼロコロナ政策を追求し続けているためです。

(写真は6月に別府に行った時のもの。伊方町から九四国道フェリーを使って往復しました。関サバ、関アジと露天風呂に癒されました。旅はやはり日常のストレスを緩和してくれます。2022年6月撮影)