役立つ英語イディオム35
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
今日は英語のイディオムをご紹介します。イディオムとは数語からなる熟語で、日常会話にもよく使われるのですが、単語それぞれの意味からは理解しづらいのが特徴です。今回は proverbs (ことわざ)を取り上げます。
Proverbs are the children of experience.
「ことわざは経験から生まれるもの」あるいは
Proverbs are the wisdom of the street.
「ことわざは庶民の知恵」といわれるように、proverbs は机の上の勉強では学べないものです。日本語にも多くありますが、英語でも同じです。
It is no use crying over spilt milk.
直訳すると「こぼれたミルクのことを嘆いても無駄である」になりますが、つまり、「済んだことを悔やんでも仕方ない」という意味です。use の代わりに good を使うこともあるようです。また、spilt はspill の過去形ですが、アメリカ英語では spilled になります。
起こってしまったことをいつまで悔やんでも元には戻らない。それは確かですから、現状を踏まえて前に進むしかないのでしょう。
Don’t put all your eggs in one basket.
直訳すると「すべての卵を一つのかごに入れてはいけない」になりますが、つまり、「すべての努力や、全財産をただ一つのことに投じるのはよい考えではない。もし失敗したら全部を失うかもしれない」という意味です。
確かにこれも、危機管理上は必要なことでしょうね。生活のバランスも大切なことだと思います。コロナ禍の今はとてもバランスが取りづらいですが…。

(写真は北海道女満別にある、メルヘンの丘。釧路から網走へ移動中の道路脇にありました。天気がよかったせいか、多くのライダーがバイクを停めて撮影していまささた。いかにも北海道らしい風景。2022年7月撮影)

今日は英語のイディオムをご紹介します。イディオムとは数語からなる熟語で、日常会話にもよく使われるのですが、単語それぞれの意味からは理解しづらいのが特徴です。今回は proverbs (ことわざ)を取り上げます。
Proverbs are the children of experience.
「ことわざは経験から生まれるもの」あるいは
Proverbs are the wisdom of the street.
「ことわざは庶民の知恵」といわれるように、proverbs は机の上の勉強では学べないものです。日本語にも多くありますが、英語でも同じです。
It is no use crying over spilt milk.
直訳すると「こぼれたミルクのことを嘆いても無駄である」になりますが、つまり、「済んだことを悔やんでも仕方ない」という意味です。use の代わりに good を使うこともあるようです。また、spilt はspill の過去形ですが、アメリカ英語では spilled になります。
起こってしまったことをいつまで悔やんでも元には戻らない。それは確かですから、現状を踏まえて前に進むしかないのでしょう。
Don’t put all your eggs in one basket.
直訳すると「すべての卵を一つのかごに入れてはいけない」になりますが、つまり、「すべての努力や、全財産をただ一つのことに投じるのはよい考えではない。もし失敗したら全部を失うかもしれない」という意味です。
確かにこれも、危機管理上は必要なことでしょうね。生活のバランスも大切なことだと思います。コロナ禍の今はとてもバランスが取りづらいですが…。

(写真は北海道女満別にある、メルヘンの丘。釧路から網走へ移動中の道路脇にありました。天気がよかったせいか、多くのライダーがバイクを停めて撮影していまささた。いかにも北海道らしい風景。2022年7月撮影)