役立つ英語イディオム57
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、今日は英語のイディオムをご紹介します。イディオムとは数語からなる熟語で、日常会話にもよく使われるのですが、単語それぞれの意味からは理解しづらいのが特徴です。
今日は to put it in a nutshell をご紹介します。
To put it in a nutshell, his speech was not interesting.
さて、これはどんな意味になるのでしょうか?
元々、nutshell とは、ピーナッツの殻のように、小さくて固い殻をさします。
このことから、to put it in a nutshellは「小さな固い殻に押し込む」ように「手短に言う」という意味で使われます。
つまり上の文は、「手短に言うと、彼の話は面白くなかった」ということになります。
To put it in a nutshell, it is essential for us to participate in international cooperation.
「つまり一言で言えば、我々にとって必要なことは国際協力に参加することだ。」のようにも使われます。
(写真はアメリカのシアトルにある有名なパイクプレイスマーケット。海沿いの広大な敷地にあり、色んな店が軒を連ねています。上の写真花屋さんでは綺麗な花束が飛ぶように売れ、ご覧のように男性がよく買っていました。日本とは違うなーと。2023年7月13日撮影)
Good morning everyone!
さて、今日は英語のイディオムをご紹介します。イディオムとは数語からなる熟語で、日常会話にもよく使われるのですが、単語それぞれの意味からは理解しづらいのが特徴です。
今日は to put it in a nutshell をご紹介します。
To put it in a nutshell, his speech was not interesting.
さて、これはどんな意味になるのでしょうか?
元々、nutshell とは、ピーナッツの殻のように、小さくて固い殻をさします。
このことから、to put it in a nutshellは「小さな固い殻に押し込む」ように「手短に言う」という意味で使われます。
つまり上の文は、「手短に言うと、彼の話は面白くなかった」ということになります。
To put it in a nutshell, it is essential for us to participate in international cooperation.
「つまり一言で言えば、我々にとって必要なことは国際協力に参加することだ。」のようにも使われます。
(写真はアメリカのシアトルにある有名なパイクプレイスマーケット。海沿いの広大な敷地にあり、色んな店が軒を連ねています。上の写真花屋さんでは綺麗な花束が飛ぶように売れ、ご覧のように男性がよく買っていました。日本とは違うなーと。2023年7月13日撮影)