気になる文法・語彙52
松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
今朝はのんびりしていて、ブログの更新が遅れました。毎日見ていただいている方には心配をおかけしたかもしれません。すみません。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は綴りも発音も似ていて混同しやすい rise と raise について整理します。
rise は sun rise(太陽は昇る)で覚えるのが分かりやすいかもしれません。主語の太陽自体が昇るから rise は主語自体が「昇る、上がる」。例えば
The sun rises in the east and sets in the west.
「太陽は東から昇って西に沈む。」という意味になります。
また、物価はそれ自体が上がるので rise を使って次のような表現もできます。
As prices rise, it is getting harder to save money.
「物価があがるにつれ、貯蓄をするのが難しくなっています。」という意味になります。
一方で raise は、主語が何か(目的語になるもの)を「挙げる、上げる」場合に使います。
私がよく使う例は raise hand (手を挙げる)です。
手は勝手に上がるわけではなく、「その人が自分の手を挙げる」わけです。
If you agree, raise hand.
「賛成なら手を挙げてください」という意味になります。この文では命令形を取っていますから、主語は省かれています。
The government raised the consumption tax.
「政府は消費税を上げた。」という意味になります。ここでは主語は government で、目的語である consumption tax を「上げた」のです。
rise と raise、よく似ていますので注意して使いましょう。
(写真は今年のお正月に久しぶりに訪れたタオル美術館。10年以上前とは展示もかなり変わっていました。2024年1月3日撮影)
Good morning everyone!
今朝はのんびりしていて、ブログの更新が遅れました。毎日見ていただいている方には心配をおかけしたかもしれません。すみません。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は綴りも発音も似ていて混同しやすい rise と raise について整理します。
rise は sun rise(太陽は昇る)で覚えるのが分かりやすいかもしれません。主語の太陽自体が昇るから rise は主語自体が「昇る、上がる」。例えば
The sun rises in the east and sets in the west.
「太陽は東から昇って西に沈む。」という意味になります。
また、物価はそれ自体が上がるので rise を使って次のような表現もできます。
As prices rise, it is getting harder to save money.
「物価があがるにつれ、貯蓄をするのが難しくなっています。」という意味になります。
一方で raise は、主語が何か(目的語になるもの)を「挙げる、上げる」場合に使います。
私がよく使う例は raise hand (手を挙げる)です。
手は勝手に上がるわけではなく、「その人が自分の手を挙げる」わけです。
If you agree, raise hand.
「賛成なら手を挙げてください」という意味になります。この文では命令形を取っていますから、主語は省かれています。
The government raised the consumption tax.
「政府は消費税を上げた。」という意味になります。ここでは主語は government で、目的語である consumption tax を「上げた」のです。
rise と raise、よく似ていますので注意して使いましょう。
(写真は今年のお正月に久しぶりに訪れたタオル美術館。10年以上前とは展示もかなり変わっていました。2024年1月3日撮影)