#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ913日目。今日は買い物をした後で傷や汚れを見つけた場合に役立つフレーズです。
I bought this shirt here yesterday, but I found some rips.
「このシャツを昨日ここで買ったのですが、ほころびを見つけました」という意味になります。
There is a stain here.
で「ここにシミがあります」
There is a crack here.
で「ここにヒビ割れがあります」という意味です。
Could I exchange it for another one, please?
「別のものに取り替えてもらえますか」と交換をお願いしましょう。
(写真はシドニーで有名なQueen Victoria Building 。内部は三階建てのショッピングセンターで高級ブランド店が沢山入っています。上の写真はセンター内にある時計ですが、絵が動いていきます。
It’s worth watching. 2019年7月撮影)
気になる文法・語彙106
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は過ごしやすくなりました。自民党総裁選も終わりましたが、石破さん勝利は予想通りの結果で結局余り変わらない様子です。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は英検2級にも登場したことがある語彙をご紹介します。
A:I saw a show about skydiving yesterday, Dad. Can I try it?
B:It’s one thing to watch a TV program about skydiving, but it’s quite ______ to do it yourself.
1.other
2.another
3.nothing
4.anything
さて皆さんならどれを選ぶでしょう?
「パパ、昨日スカイダイビングの番組を見たんだよ。僕もやってみていいかな?」「スカイダイビングについてテレビで見るのと、お前が実際にやってみるのとは別問題だよ。」という意味になります。
正解は another です。
one thing に対し、another を比較に出した使い方です。
Saying is one thing, doing another.
これも one thing と another を比較に使った表現で、「言うのは簡単だけど、それを実行するのは難しい」という意味です。
I tried one thing and another.
という使い方もあり、「私はあれこれ試した」という意味になります。
(写真は2019年に私が語学研修したスクール。イギリスのケンブリッジ市内にあり、ドイツ、スイス、イタリア、スペインなどヨーロッパからの生徒の他、ブラジルからの参加者も多い学校です。私がこの学校を2年続けて選んだのは、日本人がとても少ないというのが最大の理由でした。毎週金曜の昼休みに、その週の成績優秀者が表彰されていました。2019年9月撮影)
Good morning everyone!
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は過ごしやすくなりました。自民党総裁選も終わりましたが、石破さん勝利は予想通りの結果で結局余り変わらない様子です。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は英検2級にも登場したことがある語彙をご紹介します。
A:I saw a show about skydiving yesterday, Dad. Can I try it?
B:It’s one thing to watch a TV program about skydiving, but it’s quite ______ to do it yourself.
1.other
2.another
3.nothing
4.anything
さて皆さんならどれを選ぶでしょう?
「パパ、昨日スカイダイビングの番組を見たんだよ。僕もやってみていいかな?」「スカイダイビングについてテレビで見るのと、お前が実際にやってみるのとは別問題だよ。」という意味になります。
正解は another です。
one thing に対し、another を比較に出した使い方です。
Saying is one thing, doing another.
これも one thing と another を比較に使った表現で、「言うのは簡単だけど、それを実行するのは難しい」という意味です。
I tried one thing and another.
という使い方もあり、「私はあれこれ試した」という意味になります。
(写真は2019年に私が語学研修したスクール。イギリスのケンブリッジ市内にあり、ドイツ、スイス、イタリア、スペインなどヨーロッパからの生徒の他、ブラジルからの参加者も多い学校です。私がこの学校を2年続けて選んだのは、日本人がとても少ないというのが最大の理由でした。毎週金曜の昼休みに、その週の成績優秀者が表彰されていました。2019年9月撮影)
気になる文法・語彙105
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は once in a while をご紹介します。
まず in a while ですが、これだけだと「間もなく、しばらくの間」という意味があります。例えば、
I haven’t seen her in a while.
「しばらく彼女を見かけないな」のような使い方ができます。また、
I’ll get to the station in a while.
これだと「私は間もなく駅に着きます」という意味になります。
では once in a while はどういう風に使われるかというと、
Once in a while, he goes to a gym for a workout.
これで「たまに、彼はトレーニングをしにジムに行きます」という訳ができます。
つまり、in a while (しばらくの間)に once (1回)で「たまに(は)」の意味になるのです。
We need to have fun once in a while.
「たまには楽しまなくちゃね」と使うこともできます。
(写真は東温市にあるブドウ園tubuです。開園してもう3年ほどになるそうですが、今年初めて行きました。場所は「さくらの湯」のすぐ前で、9月中旬から下旬のみ開園しています。上の品種はスカーレットですが、ちょっとリンゴに似た甘味があり、シャインマスカットのように皮ごと食べることができます。枝から収穫して持ち帰り(量り売り)ができますが、畑内で食べることはできません。下の写真のスカーレットとマスカサーティーン合わせて2房で2,200円でした。2024年9月23日撮影)
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は once in a while をご紹介します。
まず in a while ですが、これだけだと「間もなく、しばらくの間」という意味があります。例えば、
I haven’t seen her in a while.
「しばらく彼女を見かけないな」のような使い方ができます。また、
I’ll get to the station in a while.
これだと「私は間もなく駅に着きます」という意味になります。
では once in a while はどういう風に使われるかというと、
Once in a while, he goes to a gym for a workout.
これで「たまに、彼はトレーニングをしにジムに行きます」という訳ができます。
つまり、in a while (しばらくの間)に once (1回)で「たまに(は)」の意味になるのです。
We need to have fun once in a while.
「たまには楽しまなくちゃね」と使うこともできます。
(写真は東温市にあるブドウ園tubuです。開園してもう3年ほどになるそうですが、今年初めて行きました。場所は「さくらの湯」のすぐ前で、9月中旬から下旬のみ開園しています。上の品種はスカーレットですが、ちょっとリンゴに似た甘味があり、シャインマスカットのように皮ごと食べることができます。枝から収穫して持ち帰り(量り売り)ができますが、畑内で食べることはできません。下の写真のスカーレットとマスカサーティーン合わせて2房で2,200円でした。2024年9月23日撮影)
海外旅行で役立つ英会話フレーズ912
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ912日目。今日はオペラや音楽鑑賞を手配する場合に役立つフレーズです。
I’d like to get tickets for the symphony orchestra concert.
「交響楽団のチケットを手に入れたいのですが」の意味になります。
How long is it?
あるいは
What time does it start and end?
「上演時間はどのくらいですか?」あるいは「何時に始まって何時に終わりますか?」と聞くことができます。ただし、交響楽団の演奏などはアンコールの時間もありますから、定時に終わらないことが普通です。
How should I dress?
「どんな服を来て行けばいいですか?」という意味になります。dress は名詞ではワンピースを指しますが、ここでは動詞として使います。
オペラや交響楽団の演奏を聴きに行く場合には、ジーンズなどカジュアルな格好は敬遠されます。また、大きなカバンや荷物は受付で預けなければなりませんので、財布と化粧品程度が入る小さいバッグを持って行きましょう。
(写真はウィーンのシェーンブルン宮殿。ほぼ毎日モーツァルトの曲などの演奏会が行われていて、現地に行ってからでも予約を取ることができます。2019年5月撮影)
Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ912日目。今日はオペラや音楽鑑賞を手配する場合に役立つフレーズです。
I’d like to get tickets for the symphony orchestra concert.
「交響楽団のチケットを手に入れたいのですが」の意味になります。
How long is it?
あるいは
What time does it start and end?
「上演時間はどのくらいですか?」あるいは「何時に始まって何時に終わりますか?」と聞くことができます。ただし、交響楽団の演奏などはアンコールの時間もありますから、定時に終わらないことが普通です。
How should I dress?
「どんな服を来て行けばいいですか?」という意味になります。dress は名詞ではワンピースを指しますが、ここでは動詞として使います。
オペラや交響楽団の演奏を聴きに行く場合には、ジーンズなどカジュアルな格好は敬遠されます。また、大きなカバンや荷物は受付で預けなければなりませんので、財布と化粧品程度が入る小さいバッグを持って行きましょう。
(写真はウィーンのシェーンブルン宮殿。ほぼ毎日モーツァルトの曲などの演奏会が行われていて、現地に行ってからでも予約を取ることができます。2019年5月撮影)
海外旅行で役立つ英会話フレーズ911
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
涼しい朝です。しかし松山では日中はまた30度を超えるそうですが、北海道では昨日の朝マイナスの気温になったところもあるそうです。小さな日本ですが、かなりの差があるのに驚きます。
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ911日目。今日はミュージカルやオペラを見たい場合に役立つフレーズです。日本からネットで予約することもできますが、現地に行ってから時間の余裕ができる場合もあります。
Where can I get tickets for a musical?
「ミュージカルのチケットはどこで手に入りますか?」の意味です。ミュージカルの本番ニューヨークでは毎日上演されていで、劇場が集まっているエリアがあります。人気のミュージカルでも、ticket box に並べば当日券が手に入る場合もあります。
Two seats for tonight, please.
「今夜の券を2枚ください」の意味になります。
I want to see an opera. What’s on now?
「オペラを観たいです。今何をやってますか?」という意味になります。街の観光案内所やホテルで予約できる場合もあります。
なお、オペラは9月頃から5月頃まで上演され、夏場は無いのが普通です。チケットは席のランクで異なりますが、上演時期によっても変わります。クリスマスシーズンが一番高くなります。
(写真下はウィーンのオペラ座。世界でも最上級のオペラを鑑賞できます。写真上は、モーツァルト風に扮装した人々がオペラ座前でコンサートのチケットを売っています。事前に手に入れてない人はここで買うことができますが、もちろん高くなります。私はもちろんネットで買いました。出発前に買ったのもありましたが、現地に到着してから翌日のをネットで買ったこともあります。2019年5月撮影)
Good morning everyone!
涼しい朝です。しかし松山では日中はまた30度を超えるそうですが、北海道では昨日の朝マイナスの気温になったところもあるそうです。小さな日本ですが、かなりの差があるのに驚きます。
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ911日目。今日はミュージカルやオペラを見たい場合に役立つフレーズです。日本からネットで予約することもできますが、現地に行ってから時間の余裕ができる場合もあります。
Where can I get tickets for a musical?
「ミュージカルのチケットはどこで手に入りますか?」の意味です。ミュージカルの本番ニューヨークでは毎日上演されていで、劇場が集まっているエリアがあります。人気のミュージカルでも、ticket box に並べば当日券が手に入る場合もあります。
Two seats for tonight, please.
「今夜の券を2枚ください」の意味になります。
I want to see an opera. What’s on now?
「オペラを観たいです。今何をやってますか?」という意味になります。街の観光案内所やホテルで予約できる場合もあります。
なお、オペラは9月頃から5月頃まで上演され、夏場は無いのが普通です。チケットは席のランクで異なりますが、上演時期によっても変わります。クリスマスシーズンが一番高くなります。
(写真下はウィーンのオペラ座。世界でも最上級のオペラを鑑賞できます。写真上は、モーツァルト風に扮装した人々がオペラ座前でコンサートのチケットを売っています。事前に手に入れてない人はここで買うことができますが、もちろん高くなります。私はもちろんネットで買いました。出発前に買ったのもありましたが、現地に到着してから翌日のをネットで買ったこともあります。2019年5月撮影)
気になる文法・語彙104
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。
今日は英検2級の問題にも登場した文法です。英検は準1級になると語彙力が問われ、もはや文法問題は出題されなくなりますので、2級は文法問題の最上級が並んでいると言えます。
He wanted to study abroad, but his parents would not let him.
______ they allowed him to, he would have gone to the U.K.
1.Will
2.Had
3.Might
4.Were
さて皆さんならどれを選ぶでしょう?
「彼は海外留学したかったが、彼の両親はそうさせなかった。もし両親が許したら、彼はイギリスに行っていただろう。」という意味になります。「もし…」なら仮定法の if が必要ではないかと思う人が多いでしょう。しかし、仮定法の if は省略されることがあるのです。
正解は Had です。If they had allowed him to,の if が省略され、強調のために Had が前に倒置された形なのです。
仮定法の倒置は、今回のような仮定法過去完了だけでなく仮定法過去でも使われます。
Were I you , I would ask her for a date.
「もし僕が君なら、彼女をデートに誘うけどな。」という意味で、If I were you の if が省略され、were が倒置された形です。
なお、仮定法では I の be 動詞には were を使うのが文法どおりですが、口語では If I was you, ~ のように was を使う人も多くなりました。一昨年のイギリスでの語学研修でも、最近は両方使うと説明する講師もいました。
(写真は一昨年に語学研修したスクールの授業。イギリスのケンブリッジにある大手語学学校で、ケンブリッジ本校の他、カナダのトロントや地中海のマルタ島でも開校しています。2019年9月撮影)
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。
今日は英検2級の問題にも登場した文法です。英検は準1級になると語彙力が問われ、もはや文法問題は出題されなくなりますので、2級は文法問題の最上級が並んでいると言えます。
He wanted to study abroad, but his parents would not let him.
______ they allowed him to, he would have gone to the U.K.
1.Will
2.Had
3.Might
4.Were
さて皆さんならどれを選ぶでしょう?
「彼は海外留学したかったが、彼の両親はそうさせなかった。もし両親が許したら、彼はイギリスに行っていただろう。」という意味になります。「もし…」なら仮定法の if が必要ではないかと思う人が多いでしょう。しかし、仮定法の if は省略されることがあるのです。
正解は Had です。If they had allowed him to,の if が省略され、強調のために Had が前に倒置された形なのです。
仮定法の倒置は、今回のような仮定法過去完了だけでなく仮定法過去でも使われます。
Were I you , I would ask her for a date.
「もし僕が君なら、彼女をデートに誘うけどな。」という意味で、If I were you の if が省略され、were が倒置された形です。
なお、仮定法では I の be 動詞には were を使うのが文法どおりですが、口語では If I was you, ~ のように was を使う人も多くなりました。一昨年のイギリスでの語学研修でも、最近は両方使うと説明する講師もいました。
(写真は一昨年に語学研修したスクールの授業。イギリスのケンブリッジにある大手語学学校で、ケンブリッジ本校の他、カナダのトロントや地中海のマルタ島でも開校しています。2019年9月撮影)
海外旅行で役立つ英会話フレーズ910
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
カラッと涼しい朝です。やっと長い猛暑は終わったようで嬉しいです。
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ910日目。今日は車に乗せてもらったり、降ろしてもらったりする場合に役立つ表現です。
Can you pick me up at my hotel?
「私のホテルに迎えに来てもらえますか?」という意味になります。pick up で「人を車に乗せる」ですが、ここでは代名詞の me を間に挟むのもポイントです。
反対に、drop off で「人を車から下ろす」になります。
Could you drop me off at the airport?
「空港で私を降ろしてもらえますか?」となります。
Can I get off at my hotel?
「私のホテルで下ろしてもらえますか?」のように、主語をI にしてget off で「降りる」でも大丈夫です。
Can I get off at the next stop?
路線バスでは「次のバス停で下ろしてもらえますか?」と使える表現です。
私の体験からですが、現地ツアーの集合場所は変更不可ですが、解散場所は他の参加者が少ない場合には自分のホテルまで送ってもらえることもありますので、頼んでみることをお勧めします。
(写真はシドニーのオペラハウス。下の写真は2017年5月に初めて南半球に行った際、夜のshow boat に参加して撮ったものですが、海上から見たオペラハウスは幻想的でした。)
Good morning everyone!
カラッと涼しい朝です。やっと長い猛暑は終わったようで嬉しいです。
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ910日目。今日は車に乗せてもらったり、降ろしてもらったりする場合に役立つ表現です。
Can you pick me up at my hotel?
「私のホテルに迎えに来てもらえますか?」という意味になります。pick up で「人を車に乗せる」ですが、ここでは代名詞の me を間に挟むのもポイントです。
反対に、drop off で「人を車から下ろす」になります。
Could you drop me off at the airport?
「空港で私を降ろしてもらえますか?」となります。
Can I get off at my hotel?
「私のホテルで下ろしてもらえますか?」のように、主語をI にしてget off で「降りる」でも大丈夫です。
Can I get off at the next stop?
路線バスでは「次のバス停で下ろしてもらえますか?」と使える表現です。
私の体験からですが、現地ツアーの集合場所は変更不可ですが、解散場所は他の参加者が少ない場合には自分のホテルまで送ってもらえることもありますので、頼んでみることをお勧めします。
(写真はシドニーのオペラハウス。下の写真は2017年5月に初めて南半球に行った際、夜のshow boat に参加して撮ったものですが、海上から見たオペラハウスは幻想的でした。)
海外旅行で役立つ英会話フレーズ909
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ909日目。今日は時刻の表現の仕方についてです。私の体験からですが、
What time should I come back?
「何時に戻ればいいですか」とツアーガイドさんに聞いたら
Ten to eleven.
と言われたことがあります。初めて聞いた表現で、最初は分かりませんでしたが、実は10時50分のことです。日本語の表現で「11時10分前」に近い表現です。
It’s a quarter to twelve.
で「12時15分前です」になります。つまり11時45分のことです。quarter は4分の1を指しますが、1時間の4分の1は15 分ですから、このような表現が可能になります。
It’s five after twelve.
で「12時5分過ぎです」になります。after で「~時過ぎ」を表すことができます。
It’s a quarter after twelve.
が「12時15 分過ぎです」
It’s half past twelve.
で「12時半です」となります。
(写真は火山の噴火で埋もれてしまった街ポンペイの遺跡。イタリアには一見の価値がある遺跡や建築物がたくさんあります。ナポリからの日帰りツアーを利用しました。2019年5月撮影)
Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ909日目。今日は時刻の表現の仕方についてです。私の体験からですが、
What time should I come back?
「何時に戻ればいいですか」とツアーガイドさんに聞いたら
Ten to eleven.
と言われたことがあります。初めて聞いた表現で、最初は分かりませんでしたが、実は10時50分のことです。日本語の表現で「11時10分前」に近い表現です。
It’s a quarter to twelve.
で「12時15分前です」になります。つまり11時45分のことです。quarter は4分の1を指しますが、1時間の4分の1は15 分ですから、このような表現が可能になります。
It’s five after twelve.
で「12時5分過ぎです」になります。after で「~時過ぎ」を表すことができます。
It’s a quarter after twelve.
が「12時15 分過ぎです」
It’s half past twelve.
で「12時半です」となります。
(写真は火山の噴火で埋もれてしまった街ポンペイの遺跡。イタリアには一見の価値がある遺跡や建築物がたくさんあります。ナポリからの日帰りツアーを利用しました。2019年5月撮影)
気になる文法・語彙103
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
天気は悪いですが、やっと少し涼しくなりました。今日は日中の最高今日が30度を超えない予報です。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は条件付きの未来を表現する場合のルールの確認です。
A:I don’t see Jason in this weekly meeting.
B:As he is stuck in a traffic jam,this meeting will finish by the time he ____________.
1:arrive
2:arrives
3:will arrive
4:will have arrived
A:今週の会議ではジェイソンを見かけないな。
B:交通渋滞につかまっているから、彼が到着するまでには会議は終わっているでしょう。
こんな意味になるはずです。
さて、みなさんならどれを選ぶでしょうか。
「彼が到着する」のは未来のことなので will を使いたくなるかもしれませんが、実は、「時・条件 」を表す副詞節の中では、未来のことであっても現在形を使うというルールがあります。なので、正解は arrives になります。
by the time の他に、when「~した時に」や、 after「~の後で」、as soon as「~したらすぐに」などの条件付きで未来を表す場合にも同じルールが適用されます。
When the class finishes, we’ll go to lunch.
「授業が終わったら、ランチにいくよ」という場合にも使えます。
「条件節の中では現在形」と覚えましょう。
(コロナ禍が明けて3年半ぶりの海外はニュージーランドでした。上の写真は成田からオークランドに利用したニュージーランド航空。下は滞在したクィーンズタウンの町。夏でも涼しい谷あいの湖畔のリゾート地で、美しく穏やかで癒される町です。2023年4月8日撮影)
Good morning everyone!
天気は悪いですが、やっと少し涼しくなりました。今日は日中の最高今日が30度を超えない予報です。
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は条件付きの未来を表現する場合のルールの確認です。
A:I don’t see Jason in this weekly meeting.
B:As he is stuck in a traffic jam,this meeting will finish by the time he ____________.
1:arrive
2:arrives
3:will arrive
4:will have arrived
A:今週の会議ではジェイソンを見かけないな。
B:交通渋滞につかまっているから、彼が到着するまでには会議は終わっているでしょう。
こんな意味になるはずです。
さて、みなさんならどれを選ぶでしょうか。
「彼が到着する」のは未来のことなので will を使いたくなるかもしれませんが、実は、「時・条件 」を表す副詞節の中では、未来のことであっても現在形を使うというルールがあります。なので、正解は arrives になります。
by the time の他に、when「~した時に」や、 after「~の後で」、as soon as「~したらすぐに」などの条件付きで未来を表す場合にも同じルールが適用されます。
When the class finishes, we’ll go to lunch.
「授業が終わったら、ランチにいくよ」という場合にも使えます。
「条件節の中では現在形」と覚えましょう。
(コロナ禍が明けて3年半ぶりの海外はニュージーランドでした。上の写真は成田からオークランドに利用したニュージーランド航空。下は滞在したクィーンズタウンの町。夏でも涼しい谷あいの湖畔のリゾート地で、美しく穏やかで癒される町です。2023年4月8日撮影)
気になる文法・語彙102
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は be 動詞の本来の使い方について説明してみます。
She is a singer.
このように、「彼女は歌手です」と訳せる「〇〇(主語)は~です」の使い方は、英語を始めて最初に習うbe 動詞の使い方です。
しかし be 動詞には本来、「~として存在する」という意味があります。
ですから、「私は将来歌手になりたい」を英語で表現する場合には、
I want to be a singer.
と、「なる」→「~として存在する」という意味合いから be を使います。
また、 be 動詞で「(人が)~にいる」、「(物が)~にある」という意味でもよく使います。
We’ll have a surprise party for Ken at Amy’s.
Would you like to come?
これは「エイミーの家でケンのためのサプライズパーティーをやるんだ。君も来る?」という意味になります。
このお誘いに対して
Off course, I’ll be there.
と答えると、 be 動詞で「(人が)~にいる」ですから、「もちろん、行くわ」という意味で使えます。
(写真上は宮古島のサトウキビ畑の間を車で走っているとよく見かける、いわゆる「まもるくん」です。本当はそれぞれ違う名前が付いているそうです。宮古島のドライブは信号も少ないので、こんな工夫がされているのでしょう。2021年11月撮影)
Good morning everyone!
さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は be 動詞の本来の使い方について説明してみます。
She is a singer.
このように、「彼女は歌手です」と訳せる「〇〇(主語)は~です」の使い方は、英語を始めて最初に習うbe 動詞の使い方です。
しかし be 動詞には本来、「~として存在する」という意味があります。
ですから、「私は将来歌手になりたい」を英語で表現する場合には、
I want to be a singer.
と、「なる」→「~として存在する」という意味合いから be を使います。
また、 be 動詞で「(人が)~にいる」、「(物が)~にある」という意味でもよく使います。
We’ll have a surprise party for Ken at Amy’s.
Would you like to come?
これは「エイミーの家でケンのためのサプライズパーティーをやるんだ。君も来る?」という意味になります。
このお誘いに対して
Off course, I’ll be there.
と答えると、 be 動詞で「(人が)~にいる」ですから、「もちろん、行くわ」という意味で使えます。
(写真上は宮古島のサトウキビ畑の間を車で走っているとよく見かける、いわゆる「まもるくん」です。本当はそれぞれ違う名前が付いているそうです。宮古島のドライブは信号も少ないので、こんな工夫がされているのでしょう。2021年11月撮影)