気になる文法・語彙118
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!
英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は drag を取れ上げます。
まず、動詞としての drag は「引きずる、引っ張る」などの意味で使われるのは皆さんご存じだと思います。
He dragged the chair over.
「彼は椅子を引き寄せた」
He dragged the chair to the window.
「彼は椅子を窓まで引きずって行った。」のように使いますよね。
同じく名詞としての drag にも「引っ張ること」の意味があり、パソコン用語でも「マウスでドラッグする」というように使われます。
一方で、名詞としての drag はもっと広く、「妨げ、障害、足手まとい、重荷、面倒なもの、抗力」など様々な意味で使われます。これらの使い方から、
That’s a drag. は、
相手が何か面倒なことに巻き込まれたりした場合に、
「それは大変だね。」という意味で使えます。また、
Debt is a drag.
「借金は重荷だ。」のようにも使えます。
(写真は昨年頃から時々行くようになったお寿司屋さん「彦一」。スクールからも自宅からも近いので便利なのですが、季節のお刺身が美味しいのはもちろんですが、カウンターに作り置きのお惣菜が優しい味付けなのも気に入っています。割りばしの袋に書かれた「一言」も毎回違っていて、心に響く言葉があります。大将の辛口トークも面白いです。2024年10月19日撮影)
Good morning everyone!
英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は drag を取れ上げます。
まず、動詞としての drag は「引きずる、引っ張る」などの意味で使われるのは皆さんご存じだと思います。
He dragged the chair over.
「彼は椅子を引き寄せた」
He dragged the chair to the window.
「彼は椅子を窓まで引きずって行った。」のように使いますよね。
同じく名詞としての drag にも「引っ張ること」の意味があり、パソコン用語でも「マウスでドラッグする」というように使われます。
一方で、名詞としての drag はもっと広く、「妨げ、障害、足手まとい、重荷、面倒なもの、抗力」など様々な意味で使われます。これらの使い方から、
That’s a drag. は、
相手が何か面倒なことに巻き込まれたりした場合に、
「それは大変だね。」という意味で使えます。また、
Debt is a drag.
「借金は重荷だ。」のようにも使えます。
(写真は昨年頃から時々行くようになったお寿司屋さん「彦一」。スクールからも自宅からも近いので便利なのですが、季節のお刺身が美味しいのはもちろんですが、カウンターに作り置きのお惣菜が優しい味付けなのも気に入っています。割りばしの袋に書かれた「一言」も毎回違っていて、心に響く言葉があります。大将の辛口トークも面白いです。2024年10月19日撮影)