海外旅行で役立つ英会話フレーズ1040
#松山 #英会話スクール #ブログ

Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ1040目。今日はレストランでの予約で役立つ表現です。
I’d like to make a reservation for two at 7pm, please.
「7時に2人で予約をしたいのですが」という意味になります。「for」の後ろに人数、「at」の後に時間がポイントです。I want でも良いのですが、I’d like のほうが丁寧な表現になります。
なお、 make a reservation の代わりに book を使うこともできます。
I’d like to book a table for two at 7pm.
これで「7時に2人で席を予約したいのですが。」という意味になります。
私はよく、ホテルのコンシェルジュに頼んで予約してもらいます。
Could you make a restaurant reservation for us?
「レストランの予約をしていただけますか」という意味になります。レストランに着いた時には
I have a reservation for two.
「2人で予約しています」と伝えます。
May I have your name, please?
「お名前を教えて下さい」と聞かれますから、名前を言う心の準備をしておきましょう。

(写真下はイタリアのカプリ島にある港で、ここから青の洞窟行きの船が出ています。洞窟前で小さなboat に乗り換え、上の写真のように洞窟に入ります。2019年5月撮影)

Good morning everyone!
さて、海外旅行で役立つ英会話フレーズ1040目。今日はレストランでの予約で役立つ表現です。
I’d like to make a reservation for two at 7pm, please.
「7時に2人で予約をしたいのですが」という意味になります。「for」の後ろに人数、「at」の後に時間がポイントです。I want でも良いのですが、I’d like のほうが丁寧な表現になります。
なお、 make a reservation の代わりに book を使うこともできます。
I’d like to book a table for two at 7pm.
これで「7時に2人で席を予約したいのですが。」という意味になります。
私はよく、ホテルのコンシェルジュに頼んで予約してもらいます。
Could you make a restaurant reservation for us?
「レストランの予約をしていただけますか」という意味になります。レストランに着いた時には
I have a reservation for two.
「2人で予約しています」と伝えます。
May I have your name, please?
「お名前を教えて下さい」と聞かれますから、名前を言う心の準備をしておきましょう。

(写真下はイタリアのカプリ島にある港で、ここから青の洞窟行きの船が出ています。洞窟前で小さなboat に乗り換え、上の写真のように洞窟に入ります。2019年5月撮影)