気になる文法・語彙167
#松山 #英会話スクール #ブログ
Good morning everyone!

さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は shape up について紹介します。
まずは皆さん分かりやすい使い方として、
You have to keep your physical shape up.
これは「体調管理をしっかりしないとね。」と訳すことができます。
誰にも分かりやすい「体調を整える」「体を鍛える」という意味での使い方です。
shape up には他にも使い方があります。
Shape up or ship out.
さてこれはどういう意味でしょうか。
実はこれは「体調」に関する shape up ではなく、「態度」に関する shape up なのです。
つまり上の文は「仕事をしっかりしないなら辞めてもらうよ。」という意味になります。
また、ship out は元々「商品などを出荷する」という意味で使われるのですが、この場合には「会社を辞める」という意味になります。


(写真はハンガリーの首都にあるブダペスト東駅。ここからウイーンまで、下の特急で2時間45分です。駅のそばのSPAR(コンビニ)で昼食を買って乗り込みました。今年。2025年4月8日撮影)
Good morning everyone!

さて、英語を勉強していると避けては通れないのが文法です。気にはなりつつも確認不足のままになっている語彙も結構あります。今日は shape up について紹介します。
まずは皆さん分かりやすい使い方として、
You have to keep your physical shape up.
これは「体調管理をしっかりしないとね。」と訳すことができます。
誰にも分かりやすい「体調を整える」「体を鍛える」という意味での使い方です。
shape up には他にも使い方があります。
Shape up or ship out.
さてこれはどういう意味でしょうか。
実はこれは「体調」に関する shape up ではなく、「態度」に関する shape up なのです。
つまり上の文は「仕事をしっかりしないなら辞めてもらうよ。」という意味になります。
また、ship out は元々「商品などを出荷する」という意味で使われるのですが、この場合には「会社を辞める」という意味になります。


(写真はハンガリーの首都にあるブダペスト東駅。ここからウイーンまで、下の特急で2時間45分です。駅のそばのSPAR(コンビニ)で昼食を買って乗り込みました。今年。2025年4月8日撮影)