Good morning everyone!
北欧のストックホルムとイギリスのスコットランドの旅、旅行中には書く時間がありませんでしたので、今日から続編を書きます。全編は9日をご覧ください。
羽田から深夜便で出発し、同日朝にストックホルムに到着。

午前中に旧市街地ガムラスタンを散策しました。

午後からボートツアーに参加しました。たくさんの島の間を進んでいきます。

建物は柔らかな色合いで美しく、いかにも北欧という感じです。

朝は小雨だったのが上がり、暑い位です。と言っても7月の最高気温は25度位です。

北欧の各地を結ぶ客船も多く運航されています。船の名前がVIKINGなのは、ここスウェーデンがViking発祥の地だからだと思います。

ランチはガイドブックを見てネット予約していたこの店でいただきました。

北欧ではサーモンが美味しいです。

ニシンも美味です。ニシンは英語でherring と言います。

昼間からシャルドネを1本空けてしまいました。旅の初日から高級レストランですが、ランチならreasonable とガイドブックに書いてありました。この店は正解でした!

午後からはスウェーデンの王宮を訪れました。

宝石がたくさん使われ、きらびやかな王冠。

「アナ雪」みたいなガウン。

見るところ多い豪華な宮殿でした。

宿泊は翌朝早いので空港近くのラディソンブルホテルに泊まりました。4つ星ホテルです。朝食が美味しいらしいので食べたかったな。羽田を発って13時間半でストックホルムに朝ついて、そのまま丸1日観光。長ーい1日でした。